植物の香りの力で癒す
〈アロマテラピーとは〉
植物のエッセンスを用いてリラクセーションやリフレッシュなどの香りを楽しみ、
心や身体の不調を改善して自己治癒能力を高めることで、
美と健康を増進するために人間が生み出した自然療法です。
アロマテラピーという言葉は、20世紀初頭にフランスの科学者ガットフォセが
アロマ(aroma=芳香)とテラピー(therapy=療法)を組み合わせて造語したのが始まりです。
古代エジプト時代には薫香や浸剤の形で使われていました。

詳しくは社団法人日本アロマ環境協会のHP(LINKからアクセスしてください)をご覧下さい。
〈エッセンシャルオイル(精油)について〉
エッセンシャルオイル(精油)は植物の葉や花、果皮、樹皮などから抽出した天然の素材で、
有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。

ですからオイルとは呼んではいるものの、油ではありません。
またポプリオイルなどとは全く違ったものです。
植物をギュっと凝縮したものですので、決して安いものではありません。
極端に安い場合は、まず疑ったほうが良いでしょう。

また、希釈しないで使ってはいけません。
希釈濃度は必ず1%以下にしましょう。
〈なぜ香りが心と身体に作用するのか〉
【嗅覚から】
香りの分子鼻の粘膜から溶けて、第一脳神経である嗅神経を介して
脳の中でも古い記憶や本能行動を司る部分へと伝わります。
【吸入】
香りを吸い込んだとき、上記の神経に伝達するのとは別に同時に肺から非常に微量ではありますが、
血中に溶け込み全身へと巡ります。
そして、その成分が体の中で様々な働きをします。
【皮膚から】
トリートメントなどで皮膚に塗られた成分は表面から浸透し、保湿や引き締めなどの働きをし、
また更に内部へ浸透した成分の一部は抹消血管へ入り込みます。
そしてその成分が体へと作用します。
〈アロマテラピートリートメントについて〉
タッチング(撫でさすり)を中心とし、かつアロマテラピーを用いたマッサージです。
アロマルーム「YURAGI(ゆらぎ)」にて行っているのもこれです。

ただし医療行為を目的とするマッサージをするには国家資格が必要です。
国家資格を持たずに行うことは法律で禁じられています。
ですからここでの
マッサージは非医療行為です
(詳細はやはり社団法人日本アロマ環境協会のHPを見てください)

アロマテラピートリートメントは特別な資格なしでも行えますが、
専門知識なく誤った使い方をするのはたいへん危険です。

もし近所などのサロンなどでアロマテラピートリートメントを受ける際には、
きちんと見分けてから受けるようにしてください。
(資格の所有は目安になります)
壁紙;ミントBLUE
 
inserted by FC2 system